有限会社 仁三郎 | 私たちの仕事と思い

船の名前は「第十八仁豊丸」。 当館の社長が「親方」。船長として実際に舵を取っております。
乗組員は総勢20名ほど。船は10トン未満で、小型定置(横200m、縦500m)の規模を5カ所、経営しています。 それぞれ当館より五分くらいの「由良港」と「堅苔沢港」にわかれて、港より10分位の所に、浮き網と底網があります。 他にも、「張り網」や釣り堀も経営しております。

体験定置網体験
網元の宿だからこそ出来るいろいろな体験。
海へ来たら海へ出よう!!!
活き活きとした海の男達と一緒に、
楽しい思い出作りを!
小さなお子様でも安全にご参加いただけます。
※船上は滑りやすくなっておりますので、長靴か滑らないものをご準備下さい。救命胴衣は必ず装着して下さい。
※捕れる魚の中には刺されると危険な魚もおりますので、乗組員の指示の元で魚に触れるようにして下さい。

漁師ってどんな仕事?
当定置網漁業では漁業を希望される人、
「漁師とはどんな仕事なのか?」など、
興味や関心のある人達に、まず体験してもらい
漁業という仕事を肌で感じてもらい、
皆様のお役にたてればと提供させて頂いております。
当会社にも50歳になって初めて 漁師の道に歩んだ人もいられます!
そういう人達の話なども参考にしながら、
漁師という仕事をご理解頂きたいと思います。

網元直営・夕日が映える宿 旅館仁三郎
山形県鶴岡市三瀬己308
TEL:0235-73-2109
FAX:0235-73-2189
URL:https://nisaburo.co.jp/
E-Mail:[email protected]
代表取締役 伊関 敦